はま寿司もぐもぐすいぞくかん

とろびんちょう

まぐろの中では小さめの体をしていて、むなびれがとても長いのが特徴だよ。おすし屋さんによっては「びんとろ」ともよばれるよ。

まぐろのなかではちいさめのからだをしていて、
むなびれがとてもながいのがとくちょうだよ。
おすしさんによっては
「びんとろ」ともよばれるよ。

びんながまぐろ
とろびんちょうの画像
頭が少しとがっているよ。
むなびれが「びん」のように長いから、「びんなが」と言うんだって。
おびれのふちが白くなっているんだ。
おびれの近くの小さなひれが黒っぽいよ。
おなかは白っぽい銀色、せなかはこい青色。

ひとのかみののうち、みみまえにあるしたにのびた部分ぶぶんのこと

データ。名前:ビンナガマグロ。英語名:Albacore。別名:ビンチョウマグロ、トンボマグロ。科:スズキ目サバ科。大きさ:約1m。重さ:約40kg。旬:1年中。生息地:亜熱帯~温帯海域 データ。名前:ビンナガマグロ。英語名:Albacore。別名:ビンチョウマグロ、トンボマグロ。科:スズキ目サバ科。大きさ:約1m。重さ:約40kg。旬:1年中。生息地:亜熱帯~温帯海域
※人のかみの毛のうち、耳の前にある下にのびた部分のこと
おすしの魚ずかんトップへ 次のお魚を見る
PAGE TOP