はま寿司もぐもぐすいぞくかん

なぜ、おすしにガリがつくの?

なぜ、おすしにガリがつくの?

おいしくおすしを食べるためだよ!

ガリは、「す」にさとうやしおなどをまぜた
「あまず」にしょうがをつけたものだよ。
かむと「ガリガリ」というおとがすることから
「ガリ」とよばれるようになったとわれているんだ。
おすしのあとにべると、くちなかがさっぱりして、
つぎのおすしもおいしくべられるよ。
しかもしょうがは、バイキンをやっつけられる、
おすしのかたなんだ!

めいしょうのいわれには諸説しょせつあります。
次の話へ びっくり!おすしの話トップ
PAGE TOP